illustration

Lijinyue「私たちのかたち」【開催期間】2024/8/22~8/29

今後の開催予定です

2024年8月22日(木)から8日間

作家、Lijinyueさん(@chili_il)による個展

「私たちのかたち」

が開催されます

是非お立ち寄りください

==以下引用==

「私たちのかたち」

Lijinyue(@chili_il

2024.08.22(木)-08.29(木)

11:00-19:00

会場:
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-41
gallery summer of love

入場無料

展覧内容:

この展示では、食を集団的な文化と個人的な身体の交差点に位置づけ、その記憶と在日中国人のアイデンティティを表現します。飲食物と飲食行為に関する集団的な共通性、すなわち文化と、個別の人生経験や好みを含みこんだ身体性との関係について共通理解を構築することを目指します。

さらに、食文化を通じて居心地の良い場所を作りたいと考えています。私たち在日中国人がどのように存在し、日本の文化と中国の文化が交わる場所でどんな姿を見せるのかを表現します。この展示を通じて、在日中国人のアイデンティティを優しく描き出したいと思います。


李津閲

Li Jinyue

  • 2022 魯迅美術大学 中国画専攻卒業
  • 2023 武蔵野美術大学 油絵専攻在学中

個展

  • 2020「無神論者のぬくもり」、瀋陽
  • 2021「Balance of Opposites」、スローダンスgallery、瀋陽

グループ展

  • 2024「ね」、ギャラリー&クラフト社、東京

イベント

  • 2023 「地域別の中国料理」移民とアート、Backyard studio、東京
  • 2023 「中国の凧」移民とアート、Backyard studio、東京
  • 2024「My home Our community」、Backyard studio、東京

==引用ここまで==

TinyBox POPUP「MUTY」【開催期間】2024/8/16~8/18前のページ

及川るな、橋谷一滴 写真展「Push to Talk」【開催期間】2024/9/2~9/4次のページ

関連記事

  1. illustration

    REOspikee「She’Through (シースルー)」【開催期間】2024/5/2~5/6

    今後の開催予定です2024年5月2日(木)より5日間…

  2. illustration

    愛のゆくえ展【開催期間】2022/2/10~2/14

    ミスiD2022で出会った5名による、絵や写真、映像や空間演…

  3. illustration

    亜種 辻美紅 加藤まみ「ハコニワ」【開催期間】2024/11/6~11/12

    今後の開催予定です2024年11月6日より7日間3名…

  4. illustration

    kana suzuki「BOOOM!!」【開催期間】2023/9/12~9/13

    今後の開催予定です2023年9月12日(火)から2日間…

  5. illustration

    栞しい個展「Andante」【開催期間】2024/12/6~12/15

    今後の開催予定です12月6日(金)より作家、栞しいさ…

  6. illustration

    愛の邂逅展【開催期間】2022/8/11~8/15

    2022年8月11日(木)より5日間、ミスiD2022を通じ…

PAGE TOP